• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Only music keeps me goin'」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Only music keeps me goin'

utayabira.exblog.jp
ブログトップ

沖縄のユニットSala(vo)タグチマミ FM沖縄サンエー那覇メインプレイスプレゼンツLive pleasure(毎週土曜18時~18時55分)出演中 Live pleasureエンディングテーマ曲Always be there オンエア Photo by Mr.Kudaka
by utayabira
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
以前の記事
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2006年 02月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
その他のジャンル
  • 1 メンタル
  • 2 ブログ
  • 3 経営・ビジネス
  • 4 政治・経済
  • 5 時事・ニュース
  • 6 受験・勉強
  • 7 法律・裁判
  • 8 歴史
  • 9 鉄道・飛行機
  • 10 スピリチュアル
ファン
記事ランキング
  • フェリーの英語アナウンス 先日マルエーフェリーの英...

ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2009年 07月 ( 17 )   > この月の画像一覧

  • 小さな紳士@とまりんフェスタ
    [ 2009-07 -30 13:54 ]
  • 我が家の食卓(家計も(笑)を支えるもの
    [ 2009-07 -30 13:21 ]
  • ヘアカット100
    [ 2009-07 -29 16:26 ]
  • 栄町♪
    [ 2009-07 -29 16:24 ]
  • 主役を食った男といえばバカボン父ですが、女の子といえば・・・
    [ 2009-07 -25 11:30 ]
  • 日食とともに我が家にやってきました♪
    [ 2009-07 -22 13:18 ]
  • ムスメがキャンプで外泊・・・なので久々に回らない寿司(照)
    [ 2009-07 -22 13:06 ]
  • 月曜のlunchは・・・
    [ 2009-07 -22 13:02 ]
  • lunch@transit cafe
    [ 2009-07 -22 12:56 ]
  • a.s.k trio live @桜坂劇場
    [ 2009-07 -15 12:38 ]
  • 今日a.s.k trio のライヴがあります!!!
    [ 2009-07 -14 09:08 ]
  • 今日thirstyroadのライヴがあります!!!
    [ 2009-07 -12 09:05 ]
  • ヨガ後のお楽しみ♪
    [ 2009-07 -09 16:07 ]
  • ジャワガムラン七夕の夕べ@芸大
    [ 2009-07 -09 15:55 ]
  • 13年目・・・
    [ 2009-07 -09 00:23 ]
  • 7月4日のゲストはしもじなを美さんでした!!!
    [ 2009-07 -09 00:12 ]
  • Live pleasure今日のゲストはしもじなを美さんです!!!
    [ 2009-07 -04 10:19 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
12次へ >>>
2009年 07月 30日

小さな紳士@とまりんフェスタ

d0146489_13303634.jpg
昨日とまりんフェスタで行われている小さな紳士を観にいきました♪

とっても素敵なお芝居でしたー!
触れ合うこと、思いやること、思ってくれる存在がいること・・・
わたしたちの生活はそれらに支えられて生きているのだ、と改めて感じることができました。
そして音楽が饒舌な語りべとなり、見事に舞台をぐいぐい引っ張っていきます。

小さな紳士はとまりんフェスタでは今夜まで。
劇場へ足を運んでみてくださいね。
d0146489_13435378.jpg
その他にも同フェスタでは8月1日、2日"ベトナム伝統水上人形劇"
8月5日、6日"エクリプス~月蝕~"が行われます。

d0146489_1429288.jpg
Last 2日間を締めくくる"エクリプス〜月蝕〜"
MCでお手伝いをさせていただくことになりました。
沖縄国際映画祭に続き、
このような国際交流の場に参加することができ本当に有難く思っております。
是非みなさま会場でお会いしましょう。

そしてとまりんフェスタと時を同じく、
今年もキジムナーフェスタの時期がやって参りましたよー!
8月1日(土)〜9日(日)沖縄市にて開催されます。
上記の3作品もこちらで観ることができるほか、世界中の演劇等が家族で楽しめます。

詳しくはこちらをご覧下さいね♪
▲ by utayabira | 2009-07-30 13:54 | live!live!live!
2009年 07月 30日

我が家の食卓(家計も(笑)を支えるもの

d0146489_12562915.jpg
島バナナたくさんいただきました♪
ねっとりして甘さも程よくホントーにおいしー♪

沖縄に暮らすようになってからというもの、
いただききものにしっかと支えられ(笑)生活しています。

この季節毎日食卓にのぼるゴーヤーも昨年から一度も買っていません(ありがたやー(涙)

このバナナ以外にも今月だけでも、スイカ、パパイヤ(甘いのと青いの両方)
シークヮーサー、モーウィー、じゃがいも、たまねぎ・・・そしてデイリーで大活躍のゴーヤー。
いただきまくりです(涙)本当にありがたいっす!!!

元々旦那のお父さんが手作り野菜を送ってくださっているので、
我が家はずーっと前から、
家にある食材からメニューを考えて食べる
とても有難い食生活を送ることができているのですが、
沖縄に来てから地のもののパワーもそこに加わり、
しょぼい料理の腕ながらもその栄養価はきっと凄いに違いなし。
お義父さんの愛情たっぷりの野菜に、採れたてピチピチの野菜。
身土不二+愛な食卓に感謝!
▲ by utayabira | 2009-07-30 13:21 | day by day
2009年 07月 29日

ヘアカット100

d0146489_16251013.jpg
久々にパーマネント(古臭)あててみますた(照)
▲ by utayabira | 2009-07-29 16:26 | day by day
2009年 07月 29日

栄町♪

月に1回のお祭りの季節がやってきました!!!今のところ皆勤です(喜)
おばあラッパーに憧れ続けております(照)
d0146489_16143226.jpg
梅潤さんのステージは残念ながら間に合わず(泣)
でも楽しいトークでお祭りは大盛り上がりでした!!!
d0146489_16145123.jpg
帰りにゴミを拾っていたら、かのうさんから美味しいからあげとひらやーちーを頂きました☆
ありがとうございました!!!
▲ by utayabira | 2009-07-29 16:24 | live!live!live!
2009年 07月 25日

主役を食った男といえばバカボン父ですが、女の子といえば・・・

昨年に続き、今年もムーミン展へ・・・
d0146489_11235044.jpg
グッズの多さでいくとやはり彼女一番人気のようです(笑)
▲ by utayabira | 2009-07-25 11:30 | day by day
2009年 07月 22日

日食とともに我が家にやってきました♪

d0146489_13111315.jpg
日食ちう・・・

しょういちさんが我が家へ・・・愛するTopsのケーキ♪♪♪
hi_meちゃん&しょういちさんいつもいつもありがとうございます(大興奮)
d0146489_1312418.jpg
そしてお友達のカワイイお子さんが来てくれました♪
d0146489_13123788.jpg


そろそろキャンプからムスメが戻るので一緒に遊んでね♪
▲ by utayabira | 2009-07-22 13:18 | day by day
2009年 07月 22日

ムスメがキャンプで外泊・・・なので久々に回らない寿司(照)

d0146489_1334666.jpg
あまりの美味しさに大興奮で呑みすぎてすぐ寝ちまいました・・・

この後barに行く気満々だったのに・・・(婆泣)
▲ by utayabira | 2009-07-22 13:06 | day by day
2009年 07月 22日

月曜のlunchは・・・

d0146489_1305523.jpg
今からサザンっす、の図。
▲ by utayabira | 2009-07-22 13:02 | day by day
2009年 07月 22日

lunch@transit cafe

お気に入りのトランジットカフェ@空港でシュリンプサンド♪
d0146489_1254277.jpg

飛び立つ飛行機を眺めつつ
いつかここで昼スパークリングワインするのが密かな夢っす(照)
▲ by utayabira | 2009-07-22 12:56 | day by day
2009年 07月 15日

a.s.k trio live @桜坂劇場

観にいってきましたよー!

会場に入る前に偶然セバスチャンに会い、
美しい奥様ととてもカワイイお子さんともお会いすることができました!

オープニングアクトをつとめたピアノとサックスのduo tamanduaの演奏で、
コンサートは軽快にスタート!

そして場内あったまったところでa.s.k trioの登場!

CDでも各楽曲聞惚れていましたが、それを上回る素晴らしさでした。

アマンダの歌声は美しいだけでなく、
強くたくましく、妖艶に、時には少女のように・・・と本当にいろんな表情を持っていました。
ピアノを弾きながらユニゾンでスキャットする彼女は本当に輝いていました☆

松永さんの奏でる音色はスムースでとても繊細でやさしくて
思わず何度もため息が出てしまいました。
ウッドベースという楽器のあたたかみを最大限に引き出している素晴らしい演奏でした!

セバスチャンのドラムは魅せるドラムでした。
ドラムとパーカッションとを巧みに取替えながら、
スティックと素手でドラマティックにリズムを刻むその姿は大迫力です!

3人の時折互いを見つめ、楽しそうに演奏するその姿に胸がきゅうんとなりました。
南アフリカ、オランダ(現 沖縄)、福岡と
こんなにもバックグラウンドが違う3人が見事に溶け合っている演奏を聴き、
改めて音楽というものの素晴らしさを再確認して大興奮の夜となりました!

あまりの素晴らしさに、気がつけば何度も何度も大声で叫びまくってしまいました。
(すんません!大・大・大興奮していたのはこのわたしです(照)

こんなにも素晴らしい彼らとの出会いに心より感謝しています!
この後のアジアツアーもがんばってくださいね!
またお会いできることを楽しみにしています♪
d0146489_12182967.jpg

▲ by utayabira | 2009-07-15 12:38 | live!live!live!
12次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください